ニキビの基礎情報

ニキビの原因 活性酸素とは?

ニキビの原因 活性酸素とは?

厳選!おすすめニキビケア

みなさんは「活性酸素」という言葉を耳にしたことがありませんか?

老化を防ぐサプリメントのCM等で活性酸素を失くす、など老化を促すものとして取り上げられています。この活性酸素、実はニキビにも悪影響を及ぼすものなのです。どんなものなのかご紹介いたします。

活性酸素が原因でニキビができる?

活性酸素は様々な生理機能に関与しており、白血球は活性酸素によって感染防御をしたり、末梢の血流確保や排卵・受精・細胞の分化等の役割を果たしています。ではこの活性酸素がどのようにニキビに関係してくるのでしょうか。

ニキビができるまで

ニキビは皮脂が毛穴に詰まってしまうことでできます。しかし、それだけでニキビにはなりません。毛穴に詰まった皮脂が酸化されて、遊離脂肪酸や過酸化脂質という物質に変わると、ニキビができます。

皮脂を酸化させる活性酸素がニキビの原因

ここでいう酸化とは揚げ物を放置していたら、油が変質して食べられなくなるのと同じ現象です。酸化されたものは傷みやすくなったり、弱くなります。同様に、毛穴に詰まった皮脂が酸化されると、周囲の細胞を傷つけたり、皮膚の再生機能を低下させます。アクネ菌が分泌するポルフィリンという物質も酸化をもたらします。そのため、炎症を起こしたり細胞を破壊したりするのです。皮脂を酸化させる活性酸素がニキビの原因ともいえます。

紫外線でニキビができる?

紫外線が肌によくないことはみなさん周知の事実です。この紫外線、実は活性酸素を発生させているのです。日にあたると紫外線によって生成される活性酸素が皮膚に炎症を起こします。これがいわゆる日焼けです。紫外線から皮膚を守るためにできるのが、メラニン色素であり、このメラニン色素はシミやくすみの原因になります。また、紫外線を浴びると前途したように毛穴に詰まった皮脂が酸化されるので、ニキビができます。このように紫外線によって生成された活性酸素により、ニキビをはじめとする肌トラブルの原因だったのです。

他にもある活性酸素を発生させる原因

活性酸素を発生させるものは、他にもあります。水道水に含まれる塩素、酸化しやすい油を含む食品、タバコ、排気ガス、放射線、一部の薬品や農薬等々。また、人間の体内でも活性酸素は発生します。吸い込んだ酸素を利用する時、食物をエネルギーへ変える時、体内に入ったウィルスを退治するために免疫細胞が活動する時等、活性酸素は人間の生命活動に深く関わっています。

まとめ

活性酸素は人間の生命活動に必要なものですが、ニキビで悩む私たちには大きな敵になります。現在、活性酸素に対抗する「抗酸化」をキーワードにしたニキビ薬や化粧品が開発されてきています。

また、すでに「抗酸化」作用のある栄養素がわかっています。
それは、ビタミンCとビタミンEです。これらは強力な抗酸化作用を持った栄養素ですから、野菜やフルーツを積極的に摂って身体の内側から活性酸素に抵抗できる肌を作りましょう。

このほかのケア方法は「ニキビができない肌を目指す」にてご紹介いたします。楽しみにしていてくださいね。

関連記事を読む