風邪予防のためや、花粉症対策にも、マスクをつけることはあります。
しかしそれが原因で、お肌にニキビができてしまうことがあります。
守るために付けているのに、肌あれを引き起こすのは、擦れたりする皮膚への摩擦が原因のひとつになります。
息がこもりますから、お肌には良いイメージですが、内側は雑菌繁殖がしやすい状態となります。
マスクが原因でニキビができるのは刺激のせい
柔らかい素材といっても、付ければ肌に直接あたりますから、皮膚との擦れが生じます。
わずかな摩擦であっても、それが皮膚への傷になりますから、顔の肌がかゆくなたり、肌荒れをしやすくなったりします。
使用している布には、抗菌剤も含まれているケースがあります。
皮膚は抗菌剤に過剰な反応をして、赤みを生じることもあります。
肌トラブルを防ぐためにも、マスクの使用前には、ローションやクリームを肌に塗布することも対策にはなります。
マスクが原因でニキビができるのは環境にも問題が
自分の吐く息はマスク内にこもりますから、息をするだけでも保湿効果で、お肌にも良い効果があるように思えます。
しかしこの状況は、雑菌にとっては絶好の好条件で、環境を整えていることにもなります。
湿った状態に、こもる息はとても雑菌が繁殖しやすい環境です。
肉眼では見えないだけであって、内側は雑菌の繁殖が盛んに行われていることもあります。
その雑菌が皮膚について、ニキビができてしまうのは、ない話ではありません。
皮膚への刺激もありますから、できるだけ低刺激のタイプを選ぶことも重要です。
使い捨てタイプでないなら、洗濯をして清潔な状態にしてから、使う必要があります。
マスク着用での注意点
どうしても必要になることはありますから、マスク選びを考えてみましょう。
風邪をひいたときや、冬の外出時には必要になるので、使うなら使い捨てを選択することです。
布製の何度も使えるタイプより、使い捨てならば、取り替えるのも頻繁にできます。
こまめに交換ができたほうが、清潔を維持しやすくなります。
商品も豊富ですから、サイズにも注目をして大きめなタイプを選ぶといいです。
立体的なタイプとか、柔らかい素材を使うようにしましょう。
近年では香りがついたタイプもありますが、アロマのタイプなどは考えたほうがいいです。
香りのもとの成分が、素肌にとって刺激になるケースもあるためです。
できるだけお肌にとっても、刺激が少ないタイプのマスクを選びましょう。