ニキビ肌の洗顔あれこれ

最近何かと問題の界面活性剤!この成分の働きとは?

最近何かと問題の界面活性剤!この成分の働きとは?

厳選!おすすめニキビケア

最近何かと問題視されているのは、界面活性剤です。
化粧水やシャンプーなどにも使用されていて、毎日の様に肌に触れている成分です。

ニキビ肌を繰り返す人は、肌が敏感な人が多いので、なるべくなら界面活性剤についても知っておきたいところです。
今回はこの界面活性剤の役割と、肌に悪いと言われる理由についてご紹介していきます。

界面活性剤とは?

化粧品などには、少なからず油分が含まれていて、肌から水分が蒸発しにくいようにしてくれます。
ただし化粧水に油分を含ませる場合は、他の成分と油分が混ざり合う必要があります。

しかし、水に油は溶けることはありませんね。
何もしない状態ではこの二つは混ざりあうことなく、分離した状態になってしまうのです。

ここに界面活性剤を入れてあげると、不思議なことに油分が水に溶けるようになるんです
化粧水を製造するのであれば、界面活性剤なしにはその成分を混ぜ合わせることができないということになります。

界面活性剤が肌に与える影響は?

界面活性剤というものはたくさんの種類があり、その中には洗浄力のある界面活性剤も存在しているそうです。
この洗浄力のある界面活性剤が含まれるものは、化粧水ではなくシャンプーなどであると言われています。

界面活性剤を含む洗剤(シャンプー・洗顔料・クレンジング)などは、必要以上に洗浄力を発揮して肌を保護している皮脂膜を破壊してしまうそうなんです。
皮脂膜が破壊されると、肌に突っ張りなどを感じるようになり、更に肌表面の水分を逃がしやすくなるため、乾燥肌を悪化させてしまうなどのデメリットがあります。

肌に与える影響とは、必要以上に肌の油脂を取り除いてしまうということなのです。

実際のところ肌に悪いの?

界面活性剤入りの洗剤は、実際のところ肌に悪いのかどうかについてですが、肌に負担をかけるという面では肌に悪いと言えるのかもしれません。

界面活性剤について調べると、肌の奥深くにその成分が溶けだして、洗い流すことができずに滞留することもあるなんて言われてもいるようです。

しかし、先程も記載したように界面活性剤と分類されるものには、たくさんの種類があります。
また成分表記されていないだけで、知らず知らずの間に化粧品などにより吸収している場合もあると言われているようです。

よってあまり敏感になりすぎることもないのかもしれません。
しかし、どんなにたくさんの人が肌への影響を感じずに使用できる商品であっても、自分には合わないこともあります。

肌に合わない商品であると少しでも感じるのであれば、界面活性剤の有無に関わらず、無難に使用を中止していくことで肌トラブルを防ぐこともできるのではないでしょうか?

関連記事を読む